BMWが開発中の謎のEVクーペ、700馬力超え&コンパクトサイズで登場か Mモデル専用車として開発との情報も

BMWの電気クーペのプロトタイプ 

コンパクトなサイズ感に

レトロなウェッジ型デザインを採用?

引用:Motortrend

世界で最も運転が楽しい車をランク付けすると、BMWは上位に数多くランクインするだろう。前後重量配分を50:50に設定し、圧倒的な高出力モデルから手頃に楽しめる車両まで、幅広いラインナップを揃えているからだ。そんなBMWが開発中の電気クーペのプロトタイプが目撃された。一見すると小型車クラスのサイズに見える。

ホイールベースが短いほど車体が俊敏で運転が楽しくなることは、よく知られた事実だ。この車は80年代のBMWを思わせるウェッジ型デザインが際立つ。世界的に人気を集めているレトロデザインを取り入れたようだ。当時の車はESPやABSなどの電子制御装置がなく、より純粋な運転感覚が味わえた。このプロトタイプクーペも、そうした走りの醍醐味を連想させる。

引用:Edmunds
引用:Edmunds

3シリーズとプラットフォーム共有か

スポーティーなデザインが特徴

BMWは車種区分が明確な自動車メーカーだ。3シリーズと5シリーズは一見似ているが、5シリーズの方がよりシャープなデザインになっている。このことから、今回のクーペは次期3シリーズのプラットフォームを採用すると見られる。2シリーズよりは大きく、4シリーズと呼ぶには小さい。もちろん、外観だけの推測なので確実とは言えない。

ただし、この車がスポーツ性能を重視していることは間違いない。ダウンフォース重視の低いボンネットライン、車体に比べて大径のアルミホイール、サイドのエアダクトなどがその証左だ。さらに、ワイドトレッドを採用しているようで、コーナリング性能を重視していることが見て取れる。アフターパーツでハブスペーサーを使ってトレッドを広げるチューニングが定番なほど、トレッド幅はコーナリング性能に大きく影響する。

引用:U.S News Cars
引用:BMW

内装の詳細はまだ不明

既存モデルと雰囲気は似るか

BMWはまだこの車について正式発表しておらず、スパイショットも限られている。内装を捉えた写真は皆無だ。ただ、80年代のBMWをオマージュした「Neue Klasse」コンセプトを踏襲した次期3シリーズと共通点があることから、手がかりが得られる。「Neue Klasse」コンセプトの内装は、現行の5シリーズや7シリーズに近い雰囲気だ。このことから、仮称「Neue Klasse Coupe」と呼ばれるこの車も、大筋では似たデザインになると予想される。

ただし、注目すべきは細部のデザインだろう。外装がスポーティーなのに内装がセダンと全く同じでは違和感がある。幸い、5シリーズの内装もすでにかなりスポーティーだ。上下が切り取られた2スポークステアリングは、運転時の視認性と操作性を高めている。ヨーク型までは採用しないだろうが、攻撃的なダブルDカットステアリングを採用する可能性が高い。

引用:Automuse
引用:Auto1

700馬力超えか

トルクベクタリングは必須

海外メディアの報道によると、どのシリーズにも属さない独自のMモデルになる見込みだ。Mモデルの特性上、700馬力以上の出力になるとの見方が強い。最近のBMWモータースポーツ部門の出力向上も、超高性能スポーツモデル開発を示唆している。ただし、価格は決して手頃にはならないだろう。i8に似たデザインだが、市場での位置づけも似たものになるのか注目される。

電気自動車の雪道テストは極めて重要だ。内燃機関車と異なり、電気自動車はアクセルを踏んだ瞬間から最大トルクが発生する特性がある。この特性は雪道では不利に働く。雪道は路面摩擦が低いため、強大なトルクが一気に路面に伝わると車体が不安定になりやすい。ただし、各車輪の駆動力を個別制御できる利点もある。高度なトルク制御技術により、安定性と走る楽しさを両立させることが期待される。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0065-26299970-thumb
奇瑞「QQ」が10年ぶりに復活宣言!「デザイン盗作論争」のその後とまさかの最新EVスタイル
CP-2023-0030-26357730-thumb
「たった7台だけ存在する伝説」…アメリカが生んだ幻のスーパーカーが今、オークションに現れた
CP-2023-0065-26223078-thumb
プレミアムSUVが「走る発電所」に?ジェネシスGV90が示す次世代の「本命」パワートレインとは
CP-2023-0065-26142566-thumb
これが「ただのマイチェン」じゃ済まされない理由…ルノーの新型SUV、内部資料が流出
CP-2023-0030-26304984-thumb
サイバートラックが「またのリコール地獄」へ…修理後に溶接痕とパネルの隙間、オーナー失望の声
image-11d0b02a-8e6e-49cc-8e59-7f8f99297513
ランボルギーニが「ただのSUVじゃない」ことを証明してきた!次期ウルスCGがとにかく強い
CP-2023-0030-26142658-thumb
ピエロが運転席?917馬力で爆走するVW・シング、正気の沙汰じゃない「芸術作品」が爆誕してしまう
CP-2023-0030-26353391-thumb
これがBYDの答えか!」新型シーライオン 07 DMが市場の常識を超える、コスパ最強SUVの全貌が明らかに
  • アクセスランキング

    奇瑞「QQ」が10年ぶりに復活宣言!「デザイン盗作論争」のその後とまさかの最新EVスタイル
    「たった7台だけ存在する伝説」…アメリカが生んだ幻のスーパーカーが今、オークションに現れた
    プレミアムSUVが「走る発電所」に?ジェネシスGV90が示す次世代の「本命」パワートレインとは
    これが「ただのマイチェン」じゃ済まされない理由…ルノーの新型SUV、内部資料が流出
    サイバートラックが「またのリコール地獄」へ…修理後に溶接痕とパネルの隙間、オーナー失望の声
    ランボルギーニが「ただのSUVじゃない」ことを証明してきた!次期ウルスCGがとにかく強い
    ピエロが運転席?917馬力で爆走するVW・シング、正気の沙汰じゃない「芸術作品」が爆誕してしまう
    これがBYDの答えか!」新型シーライオン 07 DMが市場の常識を超える、コスパ最強SUVの全貌が明らかに
    マツダ新型「CX-6e」が公道で姿を現した!中国市場に挑む「本気の電動SUV」が話題に
    「プレリュードが25年ぶりの復活」ホンダの伝説が帰ってくる!ハイブリッドスポーツクーペで挑む新時代の真剣勝負

    最新ニュース

    CP-2023-0065-26299970-thumb
    奇瑞「QQ」が10年ぶりに復活宣言!「デザイン盗作論争」のその後とまさかの最新EVスタイル
    CP-2023-0030-26357730-thumb
    「たった7台だけ存在する伝説」…アメリカが生んだ幻のスーパーカーが今、オークションに現れた
    CP-2023-0065-26223078-thumb
    プレミアムSUVが「走る発電所」に?ジェネシスGV90が示す次世代の「本命」パワートレインとは
    CP-2023-0065-26142566-thumb
    これが「ただのマイチェン」じゃ済まされない理由…ルノーの新型SUV、内部資料が流出
    CP-2023-0030-26304984-thumb
    サイバートラックが「またのリコール地獄」へ…修理後に溶接痕とパネルの隙間、オーナー失望の声
    image-11d0b02a-8e6e-49cc-8e59-7f8f99297513
    ランボルギーニが「ただのSUVじゃない」ことを証明してきた!次期ウルスCGがとにかく強い

    主要ニュース

    CP-2023-0030-26102496-thumb
    マツダ新型「CX-6e」が公道で姿を現した!中国市場に挑む「本気の電動SUV」が話題に
    CP-2023-0030-26336081-thumb
    「プレリュードが25年ぶりの復活」ホンダの伝説が帰ってくる!ハイブリッドスポーツクーペで挑む新時代の真剣勝負
    CP-2023-0030-26004440-thumb
    ノスタルジー爆発の「ボルボ200シリーズ」が未来仕様で復活!「240R」という名の電動モンスターが現る
    카푸치노1
    「カプチーノが牙を剥く!」あの平成ABCトリオの主役がMX-5に真っ向勝負…スズキ×トヨタと描く「令和のスポーツカー革命」とは
    CP-2023-0065-26299971-thumb
    これがBMWの覚悟だ!「M3電動化」という禁断の挑戦が生み出した衝撃的なプロトタイプ、その全貌に迫る
    CP-2023-0030-26308840-thumb
    Gクラスの伝統をぶち壊す!? スリーポインテッドスターが“目”になった衝撃レンダリングにファン激怒