ついに動き出した次世代デリカD:5、EVとPHEVのダブル電動化で攻勢へ!予想CGから見える新型の全貌

三菱自動車のミニバン、「デリカD:5」

次世代型の発売へ、予想CGが話題に

引用:YouTubeチャンネル「Car Wizdom」

三菱自動車の「デリカD:5」は、優れた走破性とミニバンならではの実用性を兼ね備え好評を得てきたが、長らく全面改良の情報が途絶えていた。2007年の発売以来、2019年にマイナーチェンジを実施し商品寿命を延長してきた。

三菱の燃費不正問題で新型開発が中断された後、新型に関する情報が途絶えていたが、昨年の東京モビリティショーで次期モデルの方向性を示す「三菱D:Xコンセプト」が公開され、新型への期待が高まっている。この新型デリカD:5は2025年内に公開される見通しだ。

引用:CarsCoops
引用:YouTubeチャンネル「Car Wizdom」

車体を大型化

電気自動車も同時発売へ

新型モデルは、先に公開された三菱D:Xコンセプトのデザインを踏襲し、電動化技術を採用する見込みだ。また次世代プラットフォームの採用により、全長4,800mm、全幅1,800mmと車体が大型化。室内空間が拡大し、高速走行時の安定性も向上すると期待されている。関係者によると、電気自動車も同時発売するという。

さらに、アウトランダーPHEVと同様の2.4L直列4気筒MIVECエンジンにリチウムイオンバッテリー、デュアルモーターを組み合わせた四輪駆動のプラグインハイブリッドモデルの投入も予定されている。具体的なデザインや仕様などは明らかになっていないが、最近三菱D:Xコンセプトをベースにした新型の予想CGが公開され、注目を集めている。

引用:YouTubeチャンネル「Car Wizdom」
引用:YouTubeチャンネル「Car Wizdom」

ヘッドライトは丸みを帯びた形状に

バンパーにはガード調デザインを採用

予想CGを詳しく見ると、現行デリカD:5のミニバンとしての基本構造を継承しながら、オフロード志向を強めた変更点が目立つ。グリルの基本レイアウトは踏襲しつつ、下部にハニカムパターンを採用。ヘッドライトは四角形から丸みを帯びた形状へと変更され、下部のフォグランプもすっきりとしたデザインに一新された。

バンパー下部は従来以上に堅牢な印象を強調。ガード調のフロントバンパーにシャープなエアカーテンを配置し、スポーティな調和を実現。側面ではウインドウラインが上方に移動し、サイドガラスの面積が引き締まった印象に。さらにCピラーを超えて上昇するラインにより、リアクォーターガラスが小型化された。

引用:YouTubeチャンネル「Car Wizdom」
引用:CarsCoops

テールランプはシャープなデザインに

SUVテイストを取り入れた後部

フェンダーの張り出しは現行モデルよりも控えめとなり、新デザインのホイールを装着することで側面からより洗練された印象を強調。リアでは厚みのあったテールランプが薄型化され、横一文字だった従来のデザインから分割型へと変更。フロントのヘッドライトと統一感のある形状で、両端がシャープに処理されている。

これに伴いリフレクターの配置も横一文字に変更され、リアディフューザーを大型化することで後部の力強さを表現。バンパー部分にあったナンバープレートはバックドアに移設され、それに伴い大きく配置されていた「DELICA」の文字も小型化された。また、従来のボックス形状だった後部デザインがSUVテイストを取り入れた形状となった。一方、デリカD:5の後継として発売予定の電気自動車は、一充電走行距離600kmを目標とし、四輪駆動のデュアルモーター仕様で発売される見込みで、高い走行性能が期待されている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • モバイルバージョンを終了