新型マツダEZ-6、電動とプラグインハイブリッドがついに登場!北米市場を逃すも中国・ヨーロッパでの成功を目指す

マツダ「EZ-6」のプロトタイプが捉えられ

中国・ヨーロッパ市場攻略が始まる

車両の特徴を詳しく見てみると

引用:8891新車

マツダは日本ならではの高級感と楽しい走行感を感じることができ、「列島のBMW」とも呼ばれている。北米市場でも、国内市場でも人気を集めているマツダ特有のデザインとラグジュアリーさはセダンとSUVすべてのラインアップで感じ取ることができる。特にマツダ6セダンは後輪駆動プラットフォームで第4代目の発売を控えている。

それとともに注目を集めているマツダ6の電動およびプラグインハイブリッドバージョン、「マツダEZ-6」は24年公開され発売を控えており、最近ヨーロッパで走行中の姿が目撃されたという。中国市場を攻略するモデルとして登場したEZ-6。新たに明らかになった情報はどのようなものか確認してみよう。

引用:Carbuzz
引用:Carbuzz

中国及びヨーロッパ市場で販売される見込み

後部リヤスポイラーが目を引く

プロトタイプ車両が目撃された場所はドイツである。目撃場所については特段意味がないように見えるかもしれないが、マツダの既存の計画では同車両を中国で生産して発売する予定であったが、中国だけでなくヨーロッパ市場にも進出することが予想できる点である。

すでに中国で公開されたモデルなのにカモフラージュをかぶせた理由は不明だった。外観上で見える明確な特徴はアクティブリアスポイラーと全体が黒のアルミホイールが代表的である。それ以外の姿は公開された姿から変わっていないと推測される。

引用:Mazda
引用:Mazda

EVおよびEREVバージョン何れも発売される

EREVは最大1,000kmの走行可

今年4月に公開されてからかなりの時間が経過したが、まだ具体的な性能は明らかになっていない。しかし、現在までに知られている限りでは、EVバージョンの走行距離は約600km(CLTC基準)、EREVバージョンは約1,000km以上の走行距離を確保できるということだ。

EVバージョンのパワートレインは後輪に搭載された電気モーターが215馬力の出力を発揮し、EREVバージョンは1.5Lのガソリンエンジンと併用されるという。EVバージョンの車重は約1,855kg、EREVバージョンは1,820kgで、EVバージョンよりわずかに軽い重量を有している。

引用:Mazda
引用:Mazda

車室内は整然として高級感があり

24年秋以降に発売される見込みと見られる

上述以外のEZ-6の特徴としては、大型インフォテインメントスクリーンの搭載と運転者が車両外部から制御可能な「インテリジェントパーキング技術」の適用、そしてパノラマサンルーフなどがある。EVバージョンは50対50の重量配分を実現した点も注目に値する。

高級感のあるデザインとふんだんに適用された最新技術、EVとEREVを選択できる利点があるEZ-6は、残念ながら北米市場では関税をはじめとする様々な制約のために発売が叶わない可能性が高い。しかし中国とヨーロッパ市場では秋以降に発売されると見込まれている。発売は2024年秋以降に行われる予定である。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0030-25318973-thumb
今、最も熱いSUVが誕生間近!アウディSQ9、RSQ9の登場で「高性能」SUV戦争が激化
CP-2023-0065-25411224-thumb
マツダ「929」、30年ぶりの復活?フラッグシップセダンに新たな風を吹き込む予想レンダリング公開
CP-2023-0065-25312158-thumb
「AITO M8」1,526km走行の怪物級EREV登場!最強フラッグシップSUVが衝撃の進化を遂げた
CP-2023-0030-25315952-thumb
トヨタの新たな高級コンパクトカー、アクア 「Z“Raffine”」登場!小さくても圧倒的な存在感を放つ理由とは
CP-2023-0065-25413463-thumb
ホンダの野心的EV戦略!新型「N-ONE e:」、軽自動車規格を超えて300km走行可能に
CP-2023-0065-25382552-thumb
安全性も性能も最高!日産「パスファインダー」が4年連続トップセーフティピックで見せた真の実力
CP-2023-0030-25133762-thumb
1969年の伝説が現代に蘇る? シボレー・シェビル SS × 2015年カマロ、奇跡のコラボレーション
CP-2023-0030-25211613-thumb
「ソニー×ホンダの夢のコラボ」AFEELA 1が見せる、ゲームと映画の融合した次世代電気自動車とは
  • アクセスランキング

    今、最も熱いSUVが誕生間近!アウディSQ9、RSQ9の登場で「高性能」SUV戦争が激化
    マツダ「929」、30年ぶりの復活?フラッグシップセダンに新たな風を吹き込む予想レンダリング公開
    「AITO M8」1,526km走行の怪物級EREV登場!最強フラッグシップSUVが衝撃の進化を遂げた
    トヨタの新たな高級コンパクトカー、アクア 「Z“Raffine”」登場!小さくても圧倒的な存在感を放つ理由とは
    ホンダの野心的EV戦略!新型「N-ONE e:」、軽自動車規格を超えて300km走行可能に
    安全性も性能も最高!日産「パスファインダー」が4年連続トップセーフティピックで見せた真の実力
    1969年の伝説が現代に蘇る? シボレー・シェビル SS × 2015年カマロ、奇跡のコラボレーション
    「ソニー×ホンダの夢のコラボ」AFEELA 1が見せる、ゲームと映画の融合した次世代電気自動車とは
    33ストラダーレに続け!アルファロメオの「謎のスーパーカー」特許図面流出、次の超高級限定モデルが明らかに
    「マツダの名は永遠に!」北米市場で最も信頼される理由と、世界最安全車に君臨した最強の技術

    最新ニュース

    CP-2023-0030-25318973-thumb
    今、最も熱いSUVが誕生間近!アウディSQ9、RSQ9の登場で「高性能」SUV戦争が激化
    CP-2023-0065-25411224-thumb
    マツダ「929」、30年ぶりの復活?フラッグシップセダンに新たな風を吹き込む予想レンダリング公開
    CP-2023-0065-25312158-thumb
    「AITO M8」1,526km走行の怪物級EREV登場!最強フラッグシップSUVが衝撃の進化を遂げた
    CP-2023-0030-25315952-thumb
    トヨタの新たな高級コンパクトカー、アクア 「Z“Raffine”」登場!小さくても圧倒的な存在感を放つ理由とは
    CP-2023-0065-25413463-thumb
    ホンダの野心的EV戦略!新型「N-ONE e:」、軽自動車規格を超えて300km走行可能に
    CP-2023-0065-25382552-thumb
    安全性も性能も最高!日産「パスファインダー」が4年連続トップセーフティピックで見せた真の実力

    主要ニュース

    CP-2023-0030-25210397-thumb
    33ストラダーレに続け!アルファロメオの「謎のスーパーカー」特許図面流出、次の超高級限定モデルが明らかに
    CP-2023-0065-25246207-thumb
    「マツダの名は永遠に!」北米市場で最も信頼される理由と、世界最安全車に君臨した最強の技術
    CP-2023-0030-25137408-thumb
    日産GT-Rの魂をステージアに!R35型フロントエンド移植に2年を費やした驚きのプロジェクトが話題に
    CP-2023-0065-25117440-thumb
    「eπ008」価格は300万円台!1回の充電で600km超走行可能な次世代大型電気SUV登場
    CP-2023-0030-25211614-thumb
    ル・マンの栄光を背負ったフォード「GT40ロードスター」、3度目のオークション登場!その価値、未知の領域に突入か
    CP-2023-0030-25246863-thumb
    廃車場で眠っていた伝説の「300SLロードスター」、120万ドルで落札され修復せずにそのままサーキットへ!