マツダが「CX-60」EVモデルの商標登録を完了!電動化への本格的シフトか

マツダの電気自動車(EV)が商標登録完了

「CX-60」電気自動車バージョンと推定される

マツダのEV転換は成功するか

引用:Paul Tan’s Automotive News

マツダは高いレベルのクロスオーバーやSUV、スポーツカーなど多様な車両を生産している。しかし、電気自動車(EV)分野では他の国内メーカーに比べて活動が目立たない。現在、マツダブランドの唯一のEVは「MX-30」である。ハイブリッドの需要がEVよりも大きいという理由で、EVの開発が遅れていたが、最近新たなニュースが伝えられた。

欧州連合知的財産権事務所にマツダが新しい車両名を商標登録したという事実である。名前は「CX-6e」で、内燃機関モデルの「CX-60」と類似している。この名前から、中型SUVになる可能性が高いが、詳細を見ていこう。

引用:Paul Tan’s Automotive News
引用:Mazda

類似車両「CX-60」はどんな車両か

EVは「CX-6e」で商標登録を完了したか

まず「CX-60」について説明すると、北米市場では販売されていないSUVで、マツダの後輪駆動基盤「SKYACTIVマルチソリューションスケーラブルアーキテクチャー」を使用して生産された。主要販売国はオーストラリア、ヨーロッパなどで、国内市場にも対応している。従来はPHEVパワートレインとガソリンエンジンのみ選択できたが、今回新たにEVモデルが追加されるというニュースが伝えられた。

商標登録がEVモデルの生産に直結するという保証はないが、「CX-60」と類似した名前の商標が登録された点を見ると、可能性はある。また、マツダは今年初めにトヨタやスバルとの協力を通じてEV生産を行うと明らかにしていた。

引用:Mazda
引用:Mazda

「CX-6e」と似た事例として

「6e」が商標登録される

「CX-6e」と似た事例として、今年初めに商標登録が完了した「6e」がある。これはマツダの中型セダン「マツダ6」のEVモデルと推測される。このモデルは、現在のプラグインハイブリッドセダン「EZ-6」とは別途、新たに発売される予定だ。具体的な性能はまだ公開されていない。

一方、マツダは2025年に新しいEVを発売することを明らかにした。マツダ北米地域のCEOは「既存の名前から取った車両である可能性が高い」とし、発売される車両はクロスオーバーになると伝えた。現在のところ、可能性が高いモデルは前述の「CX-6e」である。

引用:Carbuzz
引用:Carbuzz

EV技術を引き上げる

マツダの大胆な挑戦

一方、マツダは中国市場向けに「EZ-6」と「ARATAコンセプトカー」の量産も控えている。特にARATAは中国の長安汽車と共同で開発されたモデルで、中国のEV技術と日本のPHEV技術が結合された車両である。電気とPHEVモデルの両方が発売される予定であり、中国以外のグローバル市場への発売可能性もある。

EVの代わりにハイブリッド車に集中していたマツダも、EV化を急いでいる。他国の競争ブランドに比べて遅れているものの、国内ブランド特有の粘り強さと技術力で競争にすぐに加わることができると見られている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0093-30258728-thumb
【英オートカー賞】マクラーレン・アルトゥーラ、2025年「英国最高のドライバーズカー」に輝く!
CP-2025-0103-30258910-thumb
「復活した名車の未来」…フォルクスワーゲン「ID.Buzz」がEVミニバン市場に挑む理由とは
CP-2025-0103-30259496-thumb
「超高級EV市場に参入!」ジャガーが放つ電動GT、15分充電で320km走行可能な実力車が2026年登場へ
CP-2023-0094-30257153-thumb
「欧州市場へ本格参入!」…ホンダ新型小型EV「スーパーEV」初公開! ホンダe後継モデルの実力とは?
CP-2022-0212-30243138-thumb
【職人技EV】キャデラック、新フラッグシップ「セレスティック」誕生!55インチ画面搭載の超高級セダンを徹底解説
CP-2023-0047-30247358-thumb
【予約20万台殺到】シャオミEV「YU7」登場でテスラ失速危機!12分超高速充電の衝撃性能に迫る
CP-2022-0212-30243136-thumb
【EV爆増27%】欧州で“電気シフト”が加速中…ドイツ快走・テスラ急落・中国車が台頭の全貌とは
CP-2023-0065-30236445-thumb
「30年乗れるかはあなた次第!」20年超えの鉄壁カー4選…鍵を握る“ある条件”とは?
  • アクセスランキング

    【英オートカー賞】マクラーレン・アルトゥーラ、2025年「英国最高のドライバーズカー」に輝く!
    「復活した名車の未来」…フォルクスワーゲン「ID.Buzz」がEVミニバン市場に挑む理由とは
    「超高級EV市場に参入!」ジャガーが放つ電動GT、15分充電で320km走行可能な実力車が2026年登場へ
    「欧州市場へ本格参入!」…ホンダ新型小型EV「スーパーEV」初公開! ホンダe後継モデルの実力とは?
    【職人技EV】キャデラック、新フラッグシップ「セレスティック」誕生!55インチ画面搭載の超高級セダンを徹底解説
    【予約20万台殺到】シャオミEV「YU7」登場でテスラ失速危機!12分超高速充電の衝撃性能に迫る
    【EV爆増27%】欧州で“電気シフト”が加速中…ドイツ快走・テスラ急落・中国車が台頭の全貌とは
    「30年乗れるかはあなた次第!」20年超えの鉄壁カー4選…鍵を握る“ある条件”とは?
    【黒き咆哮】“F-150ロボ”が400馬力V8で降臨…ストリート仕様の怪物ピックアップ、今秋上陸へ
    【物流革命】トヨタが“排出ゼロ×40トン級”を実戦投入…欧州中枢で始まった静かなる実証とは

    最新ニュース

    CP-2023-0093-30258728-thumb
    【英オートカー賞】マクラーレン・アルトゥーラ、2025年「英国最高のドライバーズカー」に輝く!
    CP-2025-0103-30258910-thumb
    「復活した名車の未来」…フォルクスワーゲン「ID.Buzz」がEVミニバン市場に挑む理由とは
    CP-2025-0103-30259496-thumb
    「超高級EV市場に参入!」ジャガーが放つ電動GT、15分充電で320km走行可能な実力車が2026年登場へ
    CP-2023-0094-30257153-thumb
    「欧州市場へ本格参入!」…ホンダ新型小型EV「スーパーEV」初公開! ホンダe後継モデルの実力とは?
    CP-2022-0212-30243138-thumb
    【職人技EV】キャデラック、新フラッグシップ「セレスティック」誕生!55インチ画面搭載の超高級セダンを徹底解説
    CP-2023-0047-30247358-thumb
    【予約20万台殺到】シャオミEV「YU7」登場でテスラ失速危機!12分超高速充電の衝撃性能に迫る

    主要ニュース

    CP-2023-0065-30239188-thumb
    【黒き咆哮】“F-150ロボ”が400馬力V8で降臨…ストリート仕様の怪物ピックアップ、今秋上陸へ
    CP-2022-0212-30243147-thumb
    【物流革命】トヨタが“排出ゼロ×40トン級”を実戦投入…欧州中枢で始まった静かなる実証とは
    CP-2022-0212-30222519-thumb
    「IMSAで劇的逆転」アストンマーティンが魅せた“雨中の追撃劇”…GT4でも初陣優勝の快挙連発
    CP-2022-0212-30223783-thumb
    【100万台販売】BYD「アト3」が3年4ヶ月で世界を席巻…欧州勢も顔色失うEV旋風!
    CP-2023-0065-30191645-thumb
    「猛暑でエンジン炎上⁉︎」 夏前に必ず点検したい車の“6大チェックポイント”とは
    CP-2022-0212-30223781-thumb
    「EV世界2200万台へ爆増」…中国がシェア66%を握り、米国は1400万台下方修正で揺れる