テスラ車に軽微な損傷
修理センターで数十万円の見積も
自己修理で解決した事例とは
テスラをはじめとする電気自動車の修理費用は、従来のガソリン車の数倍に及ぶことがある。機械的な構造自体は比較的シンプルだが、高価なバッテリーや電気モーターなどが一体型のユニットとして設計されているためだ。部分修理ができれば理想的だが、現状では全体交換が一般的となっている。
特にテスラのサイバートラックは、軽微な損傷でも高額な修理見積もりが提示されることが多い。塗装を施さない代わりに、加工が難しい高強度の特殊鋼板を採用しているため、修理の難度が高いためだ。あるサイバートラックのオーナーは、ドアの軽微なへこみに数十万円の修理費を請求され、最終的に自力での修理に踏み切った。
ドアのへこみ修理で見積もり
「全体交換が唯一の選択肢」
先月21日(現地時間)、自動車専門メディアのInsideEVsは、サイバートラックのオーナーが自力でドアのへこみを修理した事例を報じた。報道によると、米デトロイト在住のこのオーナーは、納車からわずか数週間で事故に遭った。他車の運転手がサイバートラックの運転席ドアにへこみを付けてしまったのだ。
新車だったため、オーナーはテスラのサービスセンターに入庫を検討したが、見積もりを見て方針を変更。へこみ部分のみの修理は不可能で、ドアパネル全体の交換が必要とされ、部品代828ドル(約13万円)、工賃などを含め総額3,000ドル(約47万円)の見積もりが出されたためだ。
吸盤での修理を試行
最終的な費用は120分の1に
オーナーは自力での修理を確信して帰宅し、友人の協力を得て修理に挑戦。最初は修理用の吸盤での引き出しを試みたが、パネルへの密着が不十分で失敗。次に、損傷部を加熱し、グルーガンのスティックで引っ張る手法も試したが、これも効果は見られなかった。
3回目の挑戦で、パネルを加熱後に再度吸盤を使用したところ、へこみが元の形状に復元し、修理に成功。この自己修理にかかった費用は、オーナーによれば、必要な道具は自宅にあったものを使用し、協力してくれた友人との昼食代25ドル(約4,000円)のみで済んだという。これはサービスセンターの見積もり額のわずか120分の1だった。
不要な全体交換による修理
資源の無駄遣いも懸念材料に
一方、これ以前にも法外な修理費用を提示されたサイバートラックのオーナーがいた。走行中の飛び石がサブフレームと後輪ギアボックスに当たって穴が開き、潤滑油が全て流出する事態に見舞われたのだ。穴自体は小さかったにもかかわらず、サービスセンターは後輪駆動ユニット全体の交換が必要と判断し、修理費として7,660.55ドル(約120万円)を請求した。
このニュースに対し、ネット上では「このような全体交換を続ければ、費用面以上に環境負荷が深刻になる」、「環境への配慮を掲げるEVメーカーの姿勢として矛盾している」、「実質無料での修理を実現した」、「テスラは実費の120倍を請求していたことになる」、「加害者にとっては救世主のような存在だった」など、様々な意見が寄せられた。