「高級SUVの堅牢性」が証明された?BMW X5が列車と衝突し真っ二つに…23歳ドライバーは無傷で生還

列車と衝突後

真っ二つに割れたBMW X5

奇跡的に運転手は無事

引用:Reddit

ブルガリアのラブノ・ポレ村近郊で、列車とBMW X5の衝撃的な衝突事故が発生した。事故でX5は真っ二つに割れたものの、驚くべきことに運転手は生還。車両と列車の衝突は通常、致命的な結果となるが、運転手は九死に一生を得た。

監視カメラの映像によると、車両が踏切に進入した際、遮断機は既に下りており、赤信号が点滅して列車の接近を警告していた。しかし、運転手はこれを無視して進行し、列車の進路に入り込んで衝突。映像は衝突直後の混乱した場面を省略し、事故の余波を間接的に伝えている。

引用:Reddit
引用:Reddit

真っ二つに割れた車両

奇跡的な生還

現地メディアが公開した事故現場の写真では、列車の衝撃でBMW X5が駅のホームまで押し流され、二つに割れた様子が確認できる。車両の後部はホームの中央で止まり、前部は線路沿いにさらに遠くまで押し出された。X5の窓ガラスのほとんどが粉々になり、車体は大きく変形したにもかかわらず、23歳の運転手は重傷を免れた。

専門家は、後部座席に同乗者がいれば生存は不可能だったと指摘し、車両後部の壊滅的な損傷を強調した。この事故は運転手の幸運を物語ると同時に、踏切事故の危険性を改めて示している。実際、このような事故はブルガリアでは珍しくない。現地メディアによると、昨年ブルガリアでは踏切事故で6人が死亡し、4人が負傷。今年も既に3人が死亡、10人が負傷するなど、同様の事故が相次いでいる。

引用:Reddit
引用:Reddit

後を絶たない踏切事故

専門家も危機感

このように、ブルガリアでは踏切の無断横断が深刻な問題となっている。これを受けて地域当局は、遮断機を道路全幅に設置する案を検討中だ。この措置は運転手が遮断機を迂回できないよう設計することで、事故の防止につながると期待されている。踏切事故を防ぐための抜本的な対策が求められている。

世界各地で相次ぐ踏切事故。特に運転手が警告を無視し、列車と競争しようとする無謀な行動が主因とされている。専門家は、いかなる状況でも列車との競争は避けるべきだと強調する。列車との衝突は命に関わる危険があり、運転手本人だけでなく他の人々にも重大な被害をもたらす恐れがある。時間がかかっても安全を最優先する姿勢が不可欠だ。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0030-26618507-thumb
トヨタもテスラも震えた…「空から充電する車」がアメリカで本気で走り出した
CP-2023-0030-26638709-thumb
ドアが正面にあるクルマ!? 60年代アメリカで生まれた「異端の伝説」がいま再注目される理由とは
CP-2023-0030-26309959-thumb
EVなのに1,600km超!? ファーウェイが手がけた「最強ハイブリッドSUV」が常識を変える
CP-2023-0030-26276125-thumb
「ついにカローラもここまで来たか…」2027年に生まれ変わる次期クロスに期待が止まらない
CP-2023-0030-26429023-thumb
ここまで似せる!? 「ほぼT2」の新型ミニバン登場でVWファン騒然…フォルクスワーゲンの対応は
CP-2023-0065-26299970-thumb
奇瑞「QQ」が10年ぶりに復活宣言!「デザイン盗作論争」のその後とまさかの最新EVスタイル
CP-2023-0030-26357730-thumb
「たった7台だけ存在する伝説」…アメリカが生んだ幻のスーパーカーが今、オークションに現れた
CP-2023-0065-26223078-thumb
プレミアムSUVが「走る発電所」に?ジェネシスGV90が示す次世代の「本命」パワートレインとは
  • アクセスランキング

    トヨタもテスラも震えた…「空から充電する車」がアメリカで本気で走り出した
    ドアが正面にあるクルマ!? 60年代アメリカで生まれた「異端の伝説」がいま再注目される理由とは
    EVなのに1,600km超!? ファーウェイが手がけた「最強ハイブリッドSUV」が常識を変える
    「ついにカローラもここまで来たか…」2027年に生まれ変わる次期クロスに期待が止まらない
    ここまで似せる!? 「ほぼT2」の新型ミニバン登場でVWファン騒然…フォルクスワーゲンの対応は
    奇瑞「QQ」が10年ぶりに復活宣言!「デザイン盗作論争」のその後とまさかの最新EVスタイル
    「たった7台だけ存在する伝説」…アメリカが生んだ幻のスーパーカーが今、オークションに現れた
    プレミアムSUVが「走る発電所」に?ジェネシスGV90が示す次世代の「本命」パワートレインとは
    これが「ただのマイチェン」じゃ済まされない理由…ルノーの新型SUV、内部資料が流出
    サイバートラックが「またのリコール地獄」へ…修理後に溶接痕とパネルの隙間、オーナー失望の声

    最新ニュース

    CP-2023-0030-26618507-thumb
    トヨタもテスラも震えた…「空から充電する車」がアメリカで本気で走り出した
    CP-2023-0030-26638709-thumb
    ドアが正面にあるクルマ!? 60年代アメリカで生まれた「異端の伝説」がいま再注目される理由とは
    CP-2023-0030-26309959-thumb
    EVなのに1,600km超!? ファーウェイが手がけた「最強ハイブリッドSUV」が常識を変える
    CP-2023-0030-26276125-thumb
    「ついにカローラもここまで来たか…」2027年に生まれ変わる次期クロスに期待が止まらない
    CP-2023-0030-26429023-thumb
    ここまで似せる!? 「ほぼT2」の新型ミニバン登場でVWファン騒然…フォルクスワーゲンの対応は
    CP-2023-0065-26299970-thumb
    奇瑞「QQ」が10年ぶりに復活宣言!「デザイン盗作論争」のその後とまさかの最新EVスタイル

    主要ニュース

    CP-2023-0065-26142566-thumb
    これが「ただのマイチェン」じゃ済まされない理由…ルノーの新型SUV、内部資料が流出
    CP-2023-0030-26304984-thumb
    サイバートラックが「またのリコール地獄」へ…修理後に溶接痕とパネルの隙間、オーナー失望の声
    image-11d0b02a-8e6e-49cc-8e59-7f8f99297513
    ランボルギーニが「ただのSUVじゃない」ことを証明してきた!次期ウルスCGがとにかく強い
    CP-2023-0030-26142658-thumb
    ピエロが運転席?917馬力で爆走するVW・シング、正気の沙汰じゃない「芸術作品」が爆誕してしまう
    CP-2023-0030-26353391-thumb
    これがBYDの答えか!」新型シーライオン 07 DMが市場の常識を超える、コスパ最強SUVの全貌が明らかに
    CP-2023-0030-26102496-thumb
    マツダ新型「CX-6e」が公道で姿を現した!中国市場に挑む「本気の電動SUV」が話題に